表紙 > このサイトについて


このサイトについて


謝辞

使用ソフトの紹介
本サイトを作成するに当たり「HeTeMuLu Creator (へてむるクリエイタ〜) 」というフリーソフトを活用しました。
軽快に動く高機能ソフトです。ホームページ作りの醍醐味は手入力にあり!と思っている方は使ってみては如何でしょうか。
以下の作者ホームページからダウンロードできます。
Hosiken Labs (ほしけんラボ)

使用テンプレートの紹介
本サイトを作成するに当たり、以下のホームページで配布されているテンプレートを活用しました。
なかなか素敵なテンプレートだと思います。特にHTMLやCSS初心者にはお薦めかな、と思います。
《無料》ホームページテンプレート.com | 商用可能なホームページテンプレート・WordPressテーマが完全無料

素材提供元
以下のサイトに掲載されている素材を利用しています。
フリー素材*ヒバナ *  *(http://hibana.rgr.jp/)
※サイトは閉鎖されたようです。2021年3月26日確認。

更新履歴

2008.01 本サイト開設
2008.02.16 古文書入門 > 初心者向け教材に質地証文と 原稿用紙を加えました。
2008.03.16 古文書便覧に「月の異名」を加えました。
2008.05.10 古文書便覧に「古文書公開施設一覧」を加えました。
2008.07.5 古文書入門 > 初心者向け教材に奉公人請状を加えました。
2008.08.9 古文書入門に「古文書の構成」を加えました。
2008.09.11 レイアウトを変更しました。
2008.10.8 古文書入門書に新刊2冊を加えました。
2008.10.11 古文書便覧に「平仮名と変体仮名」を加えました。
2008.10.25 古文書便覧に「十干と十二支の異名」を加えました。
2008.12.21 レイアウトを変更しました。
2008.12.21 古文書入門に「通信教育・カルチャーセンター」を加えました。
2009.01.03 古文書便覧に「単位の漢字表記」を加えました。 2009.04.01 またまた、レイアウトを変更しました。
2009.04.01 古文書便覧に「五街道の宿駅(宿場)一覧」を加えました。
2009.04.14 古文書入門に「古文書を読むために必要な物」を加えました。
2009.04.25 新コーナー「ウェブ古文書講座」を作りました。
2009.05.04 ウェブ古文書講座に「三月の手紙(1)」「三月の手紙(2)」を加えました。
2009.05.13 ウェブ古文書講座に「四月の手紙」「五月の手紙」を加えました。
2009.05.20 ウェブ古文書講座に「六月の手紙」を加えました。
2009.09.14 ウェブ古文書講座に「京都名所方角の図を読む」を加えました。
2009.10.31 「古文書の本」をリニューアルしました。
2010.12.16 「古文書の本」をリニューアルしました。
2011.04.13 ウェブ古文書講座に「七月の手紙」「八月の手紙」を加えました。
2011.06.11 古文書入門「初心者向け教材」に音声ファイルを付けました。
2011.07.05 ウェブ古文書講座に「九月の手紙」〜「十二月の手紙」を加えました。
2011.10.16 「和暦・西暦対応表」を作り替えました。
あわせて「年号索引 2文字 1文字目から」「年号索引 2文字 2文字目から」を作りました。
2011.10.25 ウェブ古文書講座に「葉書を読む」を加えました。
2011.11.30 サイトのデザインを一新してみました。
2012.03.20 ウェブ古文書講座に「金のなる木を読む」を加えました。
2012.08.01 古文書便覧に「梵字と種子の一覧」を加えました。
2012.08.06 新コーナー「和本画像文庫」を加えました。
2012.08.29 「サイトマップ」を作りました。
2012.10.11 和本画像文庫に「【全文紹介】道歌の本『童子重宝 以呂波歌教訓鑑』」を加えました。
2012.10.20 和本画像文庫に「和本と書誌学の本」を加えました。
2013.03.15 古文書便覧に「平仮名や片仮名の合字」を加えました。
2013.03.21 和本画像文庫に「【全文紹介】赤穂浪士の勇士がずらり『義士銘々伝』」を加えました。
2013.06.28 「百人一首をくずし字で読む」を加えました。とりあえず、50番歌まで公開しています。
2014.02.15 古文書便覧に「部首のくずし字」を加えました。
2014.04.07 「百人一首をくずし字で読む」が完成しました。
2014.04.27 古文書便覧「梵字と種子の一覧」の愛染明王の部分を訂正しました。
2014.10.24 ウェブ古文書講座に「明治時代の教科書『書牘』を読む」を加えました。
2016.07.30 サイトのデザインを変更しました。
2017.01.15 古文書入門に「箸袋「おてもと」のくずし字」を加えました。
2017.04.26 和本画像文庫に「江戸時代の夢占い『夢合長寿鑑絵抄』」を加えました。
2017.09.19 「百人一首をくずし字で読む」に「菱川師宣が描いた百人一首」を加えました。
2018.04.08 古文書便覧に「脇付の色々」を加えました。
2018,04.26 古文書便覧に「江戸時代の書翰用語」を加えました。
2018.10.09 ウェブ古文書講座の「明治時代の教科書『書牘』を読む」を更新しました。
2018.11.12 古文書便覧に「江戸名所図会総目次」を加えました。
2019.04.20 ウェブ古文書講座の「明治時代の教科書『書牘』を読む」を更新しました。
2019.08.11 古文書便覧に「千字文全文」を加えました。
2021.2.9 古文書便覧に「江戸幕府将軍一覧」を加えました。
2021.2.10 古文書便覧に「数字の異名(大字など)」を加えました。
2021.2.14 古文書便覧に「近世の金貨一覧」「近世の銀貨一覧」「近世の銭貨一覧」を加えました。
2021.3,26 ウェブ古文書講座の「明治時代の教科書『書牘』を読む」に、年賀状(2)・移徙祝儀状(引越祝い)・弔状・病気見舞状・暑中見舞状を加えました。
2023.5.7 ウェブ古文書講座に「くずし字で読む松尾芭蕉」を加えました。
2023.6.10 古文書便覧の「平仮名と変体仮名」を作り直しました。

2024.3.1 古文書便覧に「郵便料金の変遷」を加えました。
2024.3.10 古文書便覧に「教育制度の変遷」を加えました。