表紙 > 和本画像文庫 > 江戸時代の夢占い『夢合長寿鑑絵抄』 > 絵で楽しむ夢占い(14)


絵で楽しむ夢占い(14)

図中の赤丸の番号は、読み下しの番号に対応しています。また、画像をクリックすると、大きな画像をご覧いただけます。
なお、翻刻文は こちら です。

夢占い,夢合長寿鑑絵抄

簾(すだれ)の夢

(1)簾(すだれ)を新しく替ゆると見れば、器量良き妻を迎ゆるなり。

蝙蝠(こうもり)の夢

(2)こうもり群がり飛ぶと見れば、密(ひそ)かに物を談じるに必ず良し。

女性(じょせい)の夢

(3)婦人われに衣服を着せると見れば、大いなる吉相なり。万事都合良し。

釜(かま)の夢

(4)他人われに釜を与ゆると見れば、今金銀を儲け思いからざる喜びあり。

箒(ほうき)の夢

(5)また、箒を貰うと見れば、大いに家業繁盛するなり。

屏風(びょうぶ)の夢

(6)屏風自然とわれにもたれ触ると見れば、他人よりわれを助くることあり。万幸いありて大いに良し。

冬瓜(とうがん・かもうり)の夢

(7)冬瓜石の上に生ずと見れば、凶事を招くことあり。

銭(ぜに)の夢

(8)天より銭を降らすと見れば、諸事虚説多し。慎むべし。
※虚説=根拠のないうわさのこと。

かまきりの夢

(9)かまきりを見る時は、万明らかならざることありて心労多し。

むかでの夢

(10)むかで人の足を噛むと見れば、命長きしるしなり。大いに良し。

けら・蟻(あり)の夢

(11)けら・あり人を噛むと見れば、大いに吉事ありて良し。

糞虫(くそむし)の夢

(12)糞虫多く生ずと見れば、金銀を得て吉事なり。
※糞虫=コガネムシや蛆(うじ)のこと。絵を見るとここでは蛆のことか。

仏像(ぶつぞう)の夢

(13)新たに仏像を作ると見れば、万事に都合よく大いに吉相なり。

←前のページ | 次のページ→