表紙 > ウェブ古文書講座 > くずし字で読む松尾芭蕉 > 名月や門に指くる潮頭


13「名月や門に指くる潮頭」をくずし字で読む

名月や門に指くる潮頭

  • よみ方:めいげつや かどにさしくる しおがしら
  • 季語:名月(秋)
  • 発表年:元禄5年(1692)
  • 収録書:『三日月日記』

画像と翻刻

松尾芭蕉,名月や門に指くる潮頭,短冊【翻刻】名月や門にさしくる潮頭 桃青
※桃青(とうせい)は芭蕉の俳号。
※短冊に書かれています。

読み方のヒント(仮名の部分)

松尾芭蕉,名月や門に指くる潮頭,仮名仮名の部分を赤線で囲っています。
読みにくい部分に番号を振って読み方を示しました。カッコ内は仮名の字母(元になった漢字)です。参考にしてください。
1:に(丹) 2:く(久) 3:る(流)

読み方のヒント(漢字の部分)

松尾芭蕉,名月や門に指くる潮頭,漢字漢字の部分を青線で囲っています。
読みにくい部分に番号を振って読み方を示しました。参考にしてください。
1:名 2:月 3:門 4:潮 5:桃 6:青

使用画像出典

栗田二三 編『芭蕉翁真跡集』,天青堂,大正14. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/932321 (参照 2023-04-15)