いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重ににほひぬるかな
【歴史的仮名遣い】
いにしへの ならのみやこの やへざくら けふここのへに にほひぬるかな
【現代仮名遣い】
いにしえの ならのみやこの やえざくら きょうここのえに においぬるかな
【出典】詞花集 春
表紙 > 百人一首をくずし字で読む > 61番歌 いにしへの奈良の都の八重桜… 伊勢大輔
表紙 > 百人一首をくずし字で読む > 61番歌 いにしへの奈良の都の八重桜… 伊勢大輔
いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重ににほひぬるかな
【歴史的仮名遣い】
いにしへの ならのみやこの やへざくら けふここのへに にほひぬるかな
【現代仮名遣い】
いにしえの ならのみやこの やえざくら きょうここのえに においぬるかな
【出典】詞花集 春
(読み下し)
伊勢大輔
(初)いにしへの(二)ならの都の(三)八重桜(四)けふ九重に(結)匂ひぬる哉
(読み下し)
(初)いにしへの(二)ならの都の(三)八重さくら(四)今日九重に(結)匂ひぬるかな
(読み下し)
(四)けふ九重に(結)にほひぬるかな
(読み下し)
(初)古の(二)ならの都の(三)やへさくら
(読み下し)
(四)けふ九重に(結)にほひぬる哉
(読み下し)
(四)けふ九重に(結)匂ひぬるかな(「に」がかすれている)