月みれば千々に物こそ悲しけれ 我が身ひとつの秋にはあらねど
【歴史的仮名遣い】
つきみれば ちぢにものこそ かなしけれ わがみひとつの あきにはあらねど
【現代仮名遣い】
つきみれば ちぢにものこそ かなしけれ わがみひとつの あきにはあらねど
【出典】古今集 四季(秋)
表紙 > 百人一首をくずし字で読む > 23番歌 月みれば千々に物こそ悲しけれ… 大江千里
表紙 > 百人一首をくずし字で読む > 23番歌 月みれば千々に物こそ悲しけれ… 大江千里
月みれば千々に物こそ悲しけれ 我が身ひとつの秋にはあらねど
【歴史的仮名遣い】
つきみれば ちぢにものこそ かなしけれ わがみひとつの あきにはあらねど
【現代仮名遣い】
つきみれば ちぢにものこそ かなしけれ わがみひとつの あきにはあらねど
【出典】古今集 四季(秋)
![]() |
![]() |
(読み下し)
大江千里
(初)月みれは(二)ちゝにものこそ(三)かなしけれ(四)わか身ひとつの(結)秋にはあらねと
![]() |
![]() |
(読み下し)
(初)月見れは(二)ちゞにものこそ(三)かなしけれ(四)わがみひとつの(結)秋にはあらねと
![]() |
![]() |
(読み下し)
(四)我身ひとつの(結)秋にはあらねと
![]() |
![]() |
(読み下し)
(初)月みれは(二)ちゝに物こそ(三)かなしけれ
![]() |
![]() |
(読み下し)
(四)我みひとつの(結)秋にはあらねと
![]() |
![]() |
(読み下し)
(四)我身一の(結)秋にはあらねと