わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよあまのつり舟
【歴史的仮名遣い】
わたのはら やそしまかけて こきいでぬと ひとにはつげよ あまのつりぶね
【現代仮名遣い】
わたのはら やそしまかけて こきいでぬと ひとにはつげよ あまのつりぶね
【出典】古今集 羈旅
表紙 > 百人一首をくずし字で読む > 11番歌 わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと… 参議篁
表紙 > 百人一首をくずし字で読む > 11番歌 わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと… 参議篁
わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよあまのつり舟
【歴史的仮名遣い】
わたのはら やそしまかけて こきいでぬと ひとにはつげよ あまのつりぶね
【現代仮名遣い】
わたのはら やそしまかけて こきいでぬと ひとにはつげよ あまのつりぶね
【出典】古今集 羈旅
(読み下し)
参議篁
(初)和田の原(二)八十嶋かけて(三)漕出ぬと(四)人にはつけよ(結)海士のつりふね
(読み下し)
(初)和田のはら(二)八十島かけて(三)こぎいてんと(四)人にはつげよ(結)あまの釣舟
(読み下し)
(四)人にはつけよ(結)あまのつり舟
(読み下し)
(初)和田の原(二)八十嶋かけて(三)こき出ぬと
(読み下し)
(四)人にはつけよ(結)あまの釣舟
(読み下し)
(四)人には告よ(結)天のつり舟