表紙 > 古文書便覧 > ネットで読める新編武蔵風土記稿 > 大里郡
ネットで読める新編武蔵風土記稿(大里郡)
現在の範囲
埼玉県熊谷市の南部
巻之219 大里郡 巻之1
内容:大里郡目録・郡図・総説
リンク
- (国立公文書館)浄書本(巻之219・巻之220合冊)
- (国立公文書館)明治写本(巻之219・巻之220合冊)
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之220 大里郡 巻之2
内容:熊谷町・久下村・下久下村・江川村・佐谷田村・肥塚村・原島村・代村・石原村・小島村・大麻生村・河原明戸村・河原明戸新田武体村・広瀬村
リンク
- (国立公文書館)浄書本(巻之219・巻之220合冊)
- (国立公文書館)明治写本(巻之219・巻之220合冊)
- (国立公文書館)明治活版本(8コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之221 大里郡 巻之3
内容:御正新田村・万吉村・樋口村・春野原村・押切村・三ッ木村・成沢村・村岡村・手島村・小泉村・江川下久下村・屈戸村・津田村・津田新田村・相上村・玉作村・小八ッ林村・箕輪村・甲山村・向谷村・高木村・沼黒村・吉所敷村・中曽根村・和田村・上恩田村・中恩田村・下恩田村・原新田・平塚新田