表紙 > 古文書便覧 > ネットで読める新編武蔵風土記稿 > 比企郡
ネットで読める新編武蔵風土記稿(比企郡)
現在の範囲
埼玉県東松山市・川島町・滑川町・嵐山町の全域、鳩山町・小川町・ときがわ町の大部分、川越市・越生町の一部
巻之186 比企郡 巻之1
内容:比企郡目録・郡図・総説
リンク
- (国立公文書館)浄書本(巻之186・巻之187合冊)
- (国立公文書館)明治写本(巻之186・巻之187合冊)
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之187 比企郡 巻之2
内容:上老袋村・中老袋村・下老袋村・本宿村・戸崎村・鹿飼村・川口村・出丸本村・出丸中郷・出丸下郷・上大屋敷村・下大屋敷村・曲師村・西谷村・釘無村・上狢村・下狢村・角泉村・安塚村
リンク
- (国立公文書館)浄書本(巻之186・巻之187合冊)
- (国立公文書館)明治写本(巻之186・巻之187合冊)
- (国立公文書館)明治活版本(15コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之188 比企郡 巻之3
内容:上伊草村・下伊草村・伊草宿・飯島村・平沼村・三保ノ谷村・山ヶ谷戸村・表村・吉原村・上新堀村・下新堀村・宮前村・牛ヶ谷戸村・紫竹村・白井沼村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(25コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之189 比企郡 巻之4
内容:中山村・上八ッ林村・下八ッ林村・畑中村・大塚村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(43コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之190 比企郡 巻之5
内容:上小見野村・下小見野村・梅之木村・加胡村・松永村・鳥羽井村・鳥羽井新田・谷中村・虫塚村・一本木村・吹塚村・戸守村・正直村・南薗部村・北薗部村・古氷村・柏崎村・流川村・今泉村・長楽村・野本村・野本新田・上押垂村・下押垂村・早又村・正代村・宮鼻村・高坂村・元宿村・葛袋村・下青鳥村・石橋村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之191 比企郡 巻之6
内容:岩殿村・毛塚村・田木村・石坂村・赤沼村・今宿村・大豆戸村・奥田村・神戸村・根岸村・大蔵村・将軍沢村・鎌形村・須江村・田黒村・竹本村・上泉井村・下泉井村・大橋村・熊井村・高野倉村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(22コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之192 比企郡 巻之7
内容:古池村・麦原村・大附村・本郷村・瀬戸村・馬場村・番匠村・玉川郷・五明村・関堀村・田中村・桃木村・平村・別所村・雲瓦村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(43コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之193 比企郡 巻之8
内容:日影村・上古寺村・下古寺村・(竹沢)腰越村・飯田村・笠原村・(竹沢)原川分・増尾村・大塚村・小川村・青山村・角山村・下里村・遠山村・上横田村・下横田村・高谷村・高見村・能増村・伊勢根村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之194 比企郡 巻之9
内容:奈良梨村・古里村・吉田村・越畑村・中爪村・杉山村・平沢村・千手堂村・広野村・伊子村・勝田村・和泉村・菅田村・土塩村・福田村・水房村・(水房村枝郷)太郎丸村・(水房村枝郷)中尾村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(18コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之195 比企郡 巻之10
内容:菅谷村・志賀村・羽尾村・上唐子村・下唐子村・月輪村・市ノ川村・松山町・松山新田・平村・野田村・山田村・大谷村・岡郷