表紙 > 古文書便覧 > ネットで読める新編武蔵風土記稿 > 入間郡
ネットで読める新編武蔵風土記稿(入間郡)
現在の範囲
埼玉県所沢市・ふじみ野市・富士見市・三芳町・毛呂山町の全域、川越市・狭山市・入間市・坂戸市・越生町の大部分、日高市・志木市・鶴ヶ島市・東京都瑞穂町の一部
巻之156 入間郡 巻之1
内容:入間郡目録・郡図・総説
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之157 入間郡 巻之2
内容:坂下村・城村・本郷村・大岱村・上安松村・下安松村・北秋津村・久米村(附平塚新田)・岩崎村・所沢村・藤沢村・林村・上新井村・下新井村・打越村・堀之内村・荒幡村・菩提木村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(24コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之158 入間郡 巻之3
内容:氷川村・北野村(附北野新田・中北野新田)・新堀村・町谷村・川辺村・堀口村・大鐘村・勝楽寺村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(41コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之159 入間郡 巻之4
内容:三ヶ島村・堀之内村・二本木村・富士山村・富士山栗原新田・高根村・駒形村・坊村・中野村・大森村・荻原村・小ヶ谷戸村・矢寺村・麹谷村・扇町屋村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(52コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之160 入間郡 巻之5
内容:木蓮寺村・峰村・寺竹村・三ッ木村・上谷ヶ貫村・下谷ヶ貫村・花木村・中神村・小谷田村・新久村・高倉村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之161 入間郡 巻之6
内容:黒須村・入間川村・(入間川村之内)田中村・(入間川村之内)沢村・上奥富村・下奥富村・三ッ木村・加佐志村・青柳村・山城村・藤倉村・柏原新田
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(13コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之162 入間郡 巻之7
内容:河越城并城下町・松郷・脇田村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(26コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之163 入間郡 巻之8
内容:伊佐沼村・杉下村・小仙波村・大仙波村・仙波新田・岸村・新宿村・野田村・野田新田・大塚村・大塚新田・豊田本村・豊田新田・大袋村・大袋新田・池辺村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之164 入間郡 巻之9
内容:増形村・南入曽村・北入曽村・堀金村・今福村・中福村・砂久保村・中新田・上赤坂村・下赤坂村・上松原村・下松原村・水野村・亀窪村・大井村・南永井村・北永井村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(18コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之165 入間郡 巻之10
内容:針ヶ谷村・水子村・宗岡村・上南畑村・下南畑村・南畑新田・勝瀬村・鶴馬村・苗間村・竹間沢村・藤久保村・亀ヶ谷村・上富村・中富村・下富村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(30コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之166 入間郡 巻之11
内容:神谷新田・北田新田・駒林村・福岡村・福岡新田・大久保村・渋井村・古市場村・川崎村・寺尾村・鶴岡村・藤馬村・砂村・砂新田・扇河岸・上新河岸・下新河岸
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(47コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之167 入間郡 巻之12
内容:牛子村・木野目村・今泉村・久下戸村・並木村・南田島村・大中居村・小中居村・高島村・八ッ島村・古谷本郷・古谷上村・鴨田村・石田本郷・北田島村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(61コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之168 入間郡 巻之13
内容:谷中村・菅間村・石田村・寺井村・寺井松郷・寺井伊佐沼・府川村・高畑村・網代村・志垂村・宿粧村・東明寺村・小久保村・向小久保村・今成村・小室村・小ヶ谷村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之169 入間郡 巻之14
内容:上寺山村・中寺山村・下寺山村・福田村・横沼村・紺屋村・中小坂村・青木村・小沼村・赤尾村・塚越村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(16コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之170 入間郡 巻之15
内容:石井村・島田村・片柳村・片柳新田・大塚新田・関間新田・藤金新田・坂戸村・栗生田村・上浅羽村・下浅羽村・厚川村・萱方村・森戸村・森戸新田・大在家村・高倉新田・勘六新田
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(27コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之171 入間郡 巻之16
内容:駒寺新田・四日市場村・市場村・市場新田・下河原村・田波目村・葛貫村・宿谷村・権現堂村・大谷木村・阿諏訪村・滝野入村・上野村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(43コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之172 入間郡 巻之17
内容:毛呂本郷・堀籠村・馬場村・平山村・長瀬村・小田谷村・前久保村・川角村(附玉林寺村)・大久保村・大類村・小用村・苦林村・成願寺村・欠野上村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之173 入間郡 巻之18
内容:善能寺村(附牛久保)・大塚村・峰村・堀籠村・新堀村・塚崎村・中里村・戸口村・新ヶ谷村・上吉田村・和田村・沢木村・金田村・今西村・北浅羽村・竹之内村・長岡村・小山村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(14コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之174 入間郡 巻之19
内容:今市村・箕和田村・西戸村・如意村・和田村・黒岩村・津久根村・小杉村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(29コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之175 入間郡 巻之20
内容:大満村・黒山村・竜ヶ谷村・上谷村・堂山村・鹿下村・成瀬村・大谷村