表紙 > 古文書便覧 > ネットで読める新編武蔵風土記稿 > 豊島郡
ネットで読める新編武蔵風土記稿(豊島郡)
現在の範囲
東京都新宿区・文京区・台東区・渋谷区・豊島区・板橋区・北区・荒川区の全域、港区・練馬区の一部
巻之9 豊島郡 巻之1
内容:豊島郡目録・郡図・総説
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之10 豊島郡 巻之2
内容:麻布町在方分・桜田町在方分・竜土町在方分・今井町在方分・飯倉町在方分・芝金杉町在方分・本芝町在方分・上渋谷村・中渋谷村・下渋谷村・渋谷宮益町在方分・上豊沢村・中豊沢村・下豊沢村・穏田村・原宿村・一ッ木町在方分
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(19コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之11 豊島郡 巻之3
内容:内藤新宿・千駄ヶ谷村・代々木村・幡ヶ谷村・角筈村・柏木村・東大久保村・西大久保村・諏訪村・戸塚村・大久保新田・源兵衛村・下戸塚村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之12 豊島郡 巻之4
内容:下高田村・市ヶ谷町在方分・牛込村・牛込肴町在方分・早稲田村・中里村・上落合村・下落合村・池袋村・中丸村・金井久保村・新田堀之内村・上板橋村・下板橋宿
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(20コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之13 豊島郡 巻之5
内容:長崎村・葛ヶ谷村・中荒井村・中村・谷原村・田中村・上石神井村・下石神井村・関村・竹下新田・土支田村・上練馬村・下練馬村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(35コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之14 豊島郡 巻之6
内容:上赤塚村・下赤塚村・成増村・徳丸本村・徳丸脇村・徳丸四葉村・西台村・中台村・根葉村・志村・小豆沢村・前野村・蓮沼村・上尾久村・下尾久村・町屋村・三河島村・三之輪村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之15 豊島郡 巻之7
内容:山谷町在方分・橋場町在方分・今戸町在方分・山之宿町在方分・花川戸町在方分・材木町在方分・山之宿六軒町在方分・竜泉寺村・金杉村・坂本村・下谷分・谷中本村・谷中町在方分・小石川村・小石川新田・小石川大塚村・青柳町在方分・音羽町在方分・桜木町在方分
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(15コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之16 豊島郡 巻之8
内容:雑司ヶ谷村・関口町在方分・小日向町在方分・巣鴨村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(33コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之17 豊島郡 巻之9
内容:岩淵宿・袋村・赤羽根村・下村・稲付村・神谷村・十条村・豊島村・梶原堀之内村・船方村・上中里村・中里村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(41コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之18 豊島郡 巻之10
内容:王子村・滝野川村・西ヶ原村・田端村・新堀村
リンク
- (国立公文書館)浄書本
- (国立公文書館)明治写本
- (国立公文書館)明治活版本(2コマ)
- (国会図書館)明治活版本(該当ページ)
- (国会図書館)大日本地誌大系本(該当ページ)
巻之19 豊島郡 巻之11
内容:上駒込村・下駒込村(附千駄木御林跡地)・小塚原町・中村町